推薦日記

色々なものを推薦するブログ

Clubhouse

音声で交流するSNS、Clubhouse(クラブハウス)を紹介します。今回は推薦するということではなく、私が考えている問題点や利用のされ方をご紹介していきます。

Clubhouseの問題点その1 退会できない

退会の機能が、2021年2月現在、装備されていません。このことは、問題その2を知ると非常に良くないことだと思います。早く実装してほしいものです。

Clubhouseの問題点その2 プライバシーが守られない

ユーザーには、実名登録や守秘義務を求めているClubhouseですが、すでにハッカーによってデータが流出しています。その場限りのオフレコ会話を実社会の信頼関係をベースに楽しむというSNSの世界観とは真逆に、現実は秘密の暴露という状態になってしまっています。

Clubhouseの利用のされ方その1 個人事業主ブランディング

私は英語がいまいちなため、日本語のルームしか聞くことができないのですが、現在のところ、個人事業主が仕事仲間と仕事上のテーマについて語ったり、ユーザーと交流したりと、自分たちを宣伝するタイプのルームが多くみられます。芸能人もここに含まれます。スピーカーのプロフィールを見ると、写真もきちんとしたものが用意されており、何らかの事業を手掛けているパターンがほとんどです。

Clubhouseの利用のされ方その2 すでにある集団のメンバー同士で話す

ベンチャー企業やオンラインサロン、ファンクラブのメンバーたちが集まって話しているルームも多いです。従来ならおそらくZoomで話していたと思うのですが、Clubhouseはギャラリーが聴いているため、その集団の宣伝にもなるというわけです。中には、特定の人物を崇め奉る宗教のように感じるルームもあります。

Clubhouseの利用のされ方その3 シンポジウム・セミナー

モデレーター(ルームの主催者)がテーマにふさわしい論客にスピーカーを依頼して、セミナー番組のような形で開くルームです。その1やその2と混じっている場合も往々にしてありますが、聞いていて面白くお得に感じるのはこのようなルームですね。テーマは食や教育、ビジネスなど様々です。

以上、個人事業主の方には非常におすすめの営業ツールなのかなと思います。そうでなくても、積極的な人なら芸能人と話せたりするので楽しいかもしれません。